fc2ブログ


今年の初物 2

2009 07 19
今日、嬉しい初物を頂きました。


CIMG6659.jpg

今年初採れのミョウガ

我が家の周辺で庭のある家には
ほとんどと言っていいほど家庭菜園があります。
中には昔野菜農家をしていて、その名残のまま
本業かと思うくらいの畑を持っているところもあり、
収穫時期になるとお互い収穫した野菜を交換したり、
頂いた野菜を料理してお返しにしたり
とても賑やかな時期でもあります。

もちろん自家用ですから
無農薬、有機肥料。
見た目は曲がっていたり虫食いがあったりしますが、
そんな事誰も気にしません。

薬味にしたり味噌汁の具にしたり
色々と使い道がありますが、
せっかくの初物ですから

CIMG6655.jpg

おかかミョウガ

初採れは特に香りも強く、シャキシャキなので
刻んで削り節と混ぜて酒のつまみに。


これを頂くと夏を実感します。


------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

Comment
みょうがぁ!
~~~ヾ(^∇^)こんばんゎ♪

じつは大好物ですw
お味噌に漬けて頂きまぁす♪
だから忘れっぽいのかなw
Re: みょうがぁ!
> ~~~ヾ(^∇^)こんばんゎ♪
>
> じつは大好物ですw
> お味噌に漬けて頂きまぁす♪
> だから忘れっぽいのかなw

coo様 こんばんは。

味噌か!うまそう!
実は今日、うちの畑でも初収穫でしたv-411
たくさん採れたのでがっつり食って、
やな事ぜーんぶ忘れるんだv-411

管理者のみに表示