fc2ブログ


食事はおいしく

2009 11 05
時間があると台所に立ち、
ジャムを作ったり晩飯の当番になったりしていますが、
やはり、料理を作るのは楽しいですね。


もちろん食べる時も楽しい時間にしたいと思っています。
ハンバーガーだったり、ホカ弁の時もあります。
何を食べるかはあまり問題ではなくて、
おいしく頂くのが基本です。


友人たちからよく言われます。
「ほんとにうまそうに食うよな。」
うまいからうまそうな顔になるのかと思ったら、いつでもそういう顔らしい。


自分では意識した事はないんですが、
子供の頃テレビドラマで、
役者さんが旨そうに飯を食う場面を見て、まねをしていた頃がありました。
すぐに飽きてやめてしまいましたが、どうやらその名残かも知れません。


私の周りにはいませんが、まずそうに食べる人を見かける事があります。
誰かのまねをしている訳ではないと思うんですが、


気の毒ですね。






------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

スポンサーサイト



冬になる前に

2009 10 24
最近暖かい日が続いています。
昼の時間も段々短くなって、やがて冬になるんですが、
その前の一番気持ちいい時に、ちょっと出かける事にしました。


P1060122.jpg


いつものランドナーを引っ張り出して
いつものコースをゆっくり走らせます。
暑くもなく寒くもない、身体を動かすのに一番いい季節かも知れません。


普段作業場に籠もっているので、どうしても運動不足になりがちですが、
運動の為に運動するのはつまらないし、
単独で、誰とも競わず、自分のペースで好きなように走れる。


もちろん複数の仲間と走るのもまた、違う楽しさがあって、
選択肢が多いのも魅力です。


最近自転車がブームになっているようです。
きっかけは何でもいいですから、ゆっくり続いてほしいですね。



------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

バジルの次はネギ

2009 10 21
この前のバジル虫食い事件で、悔しい思いをしましたが、
その落ち込んだ気分を察してくれたのか、いつもお世話になっている方から、
ネギの苗を頂きました。


IMG_2039.jpg


自家用に植えた後、余ったからと言ってくれたものですが、ちゃんとした苗です。
太さも鉛筆くらいで、長さは30センチくらいあります。
今はまだひょろひょろしてますが、成長するとスーパーで売ってるくらいの大きさになるはず。


早速畝を作って植えていきます。


IMG_2040.jpg


大はしゃぎしてますが、この程度です。
でも全部で30本くらいあって、これだけあれば色々楽しめますね。


IMG_2043.jpg


関東のネギは白い部分がメインなので、
緑に変わる部分、二股になるところまで成長に合わせて土を盛ってやります。
堀たてのネギは芯のところが甘くてトロッとしてておいしいですよ。
根が落ち着くまでしばらくの間はマメに水やりをして様子を見ます。


冬の料理にネギは欠かせませんし、そのまま焼いてもうまいです。
そしてネギを食べていると風邪知らずで冬を過ごす事が出来ます。




------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

失敗した時

2009 10 13
ジオラマやミニチュアを作っていて、
滅多にありませんが、失敗する事があります。
実はさっき、小さな場所でしたが失敗しました。
今、作り直して接着剤の固まり待ちです。

自分の想像している事と違うものが形になると、「失敗した」事になるんですが、
その失敗の大きさ、というかひどさは、後半終了間際になるほど大きく、
取り返しの付かない失敗になりがちですね。

個別に色々な部品を製作しておいて、最後にそれぞれを組み合わせるというのが
大体いつもの段取りですから、そこに来て「これ、寸法合わない!」になったりすると
クビから背中にかけてスーッと冷たいものが走り、胃の辺りに重いものがズンッと来ます。


失敗したまま出来上がり、と言う事はありませんから
何かの方法で修正するか、作り直す事になるんですけど、
締め切り間際の、ぎりぎり土壇場でやらかす失敗は目を覆うものがあります。


過去に1度だけ、その状況になった事があります。
幸い、2日徹夜して作り直し、ちゃんと出来上がったから良かったものの、
今思い出してもゾッとしますね。

やはり普段から注意力を上げて、色々なところを見回し、慌てず騒がず落ち着いてやれば、
少なくとも失敗だけは避けられます。


仕事に限らず、車の運転や台所で料理する時にも言える事ですね。


皆様も、お気を付け下さい。



------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

最近気付いた事

2009 10 11
今日は夕方から買い物に出かけてきました。

買い物を済ませて家に帰る途中、
いつものラーメン屋さんに寄り道した後、
店から出てみると、外はもう暗くなっています

そんなに長くいたのかと思ったら、
日が短くなっていたんですね。
10月10日の日没が午後5時13分ですから、ずいぶんと短くなりました。
当然、朝明るくなるのも遅い訳で、昼の時間は11時間30分と、夜の方が長いんですね。

まあ、今更気付くような事ではないんですけど、
冬至や夏至の頃に比べると、変化の量が多い気がするんです。
「秋の陽はつるべ落とし」なんて言われるくらいですから、
春に陽が延びる勢いよりも印象が強いのかも知れない。
外仕事の職人さんや農家の方は明るい間が勝負ですから、これからが大変ですね。

私の場合は普段の仕事が部屋の中ですから、気がつくと夜になっていたり、
窓を開けたら朝になっていたとか・・・不健康ですね。

数字だけを追ってみると、春にも同じタイミングの時期がある筈なんですが、
それぞれの季節特有の雰囲気があって、それぞれが好きです。
特にこの季節は好きな本を読むには最適な時期になりました。

仕事をするにも、気温と湿度が理想的な状態になっています。
塗装後の乾燥時間も予想しやすいし、仕上がりも安定していますから、
1年を通して、一番作業に向いている季節といえます。






------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

我が家はいつも

2009 10 07
我が家では定番のキーワードがあります。

ありがとう

これはもう口癖といってもいいくらい、連発しています。
1日に何十回と使っていると思います。
ほんとに些細な事でも、何かをしてもらったら「ありがとう」
家族がそれぞれこの調子ですから、
「ありがとう」が飛び交っています。

もちろん家族以外の人にも「ありがとう」「ありがとうございます」
出来る限り使っています。

「どうも」ではなく、「サンキュー」でもない。
言葉の最後まで、はっきりと「ありがとう」と言ってみる。

すると、どうなるか。

言われると、嬉しくなります。
言ったあと、楽しくなります。
嬉しくなって、楽しくなると、
その日一日がいい日になります。
家族が一緒にいる間、これを毎日続けると、どうなるでしょう?

ほんとはみんな、言いたいんだと思うんです。
照れくさいからとか、言わなくても分かるだろうと思って、
タイミングを外してしまう。それだけですよね。

手間もかからず、24時間無料で確実に幸せになる方法!
しかも、一人で暮らす方の為にも、一つ方法があります。
いい事があってもなくても、天に向かって「ありがとう」と言ってみる。

これはお勧め!
ぜひ試してみて下さい。

いつもお付き合いいただき、ありがとうございます。

------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

満月の夜には・・・

2009 10 05
IMG_2036.jpg

昨日は十五夜、中秋の名月でした。

そして今夜は満月。

知り合いに教えてもらってから、ずっと続けているんですが、
満月のピークにそのパワーを受けるといいらしいです。

何がどういいのかは、受ける人それぞれの思いがあるので
ここで決めてしまうより個人の選択にお任せしましょう。

P1070052.jpg

既に御存知の方は色々な思いで眺めていた事でしょう。
昨夜も今夜も本当にいい天気で、時々雲に隠れる事もありましたが、
素晴らしいお月見が出来ました。


もちろん、満月のパワーも
たっぷり頂きましたよ!

------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

 | HOME | Next »