fc2ブログ


休息

2007 06 18
blog-res1.jpg

みにちゅあらぼらとりの製作するジオラマの中で
ミリタリーに関するものは意外に少ない

何も知らない小学生時代は
河原で戦争ごっこに夢中だった

blog-res3.jpg

戦車や戦闘機の模型を造っては壊し
知らないなりに想像をふくらませていた記憶がある

戦争は勝っても負けてもひどいものだし
してはいけないに決まっている
それがどれくらいひどいのかは
使われた道具を知らないひとより
いくらか解っているつもり

歳を経てそれなりの考えが出来上がった今
自分に出来るのはこの景色だと思った

blog-res4.jpg

大戦中、アメリカの国威発揚のために製作を依頼された画家ノーマンロックウェルは
思案の末にジャガイモの皮をむく新兵の絵を描く事にしたという

blog-res2.jpg

してはいけない事が昔あったと言う事は
やはり知っておいた方がいいと思った




------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

スポンサーサイト



渡河

2007 06 15
blog-wat1.jpg

今回もまたミリタリー関連の作品
そこに登場するのは誰でも知っている軍用車
四輪駆動でぬかるみでもどんどん進む

blog-wat2.jpg

前回の作品と同じ依頼主からのリクエストは
「ドライ」と「ウェット」

blog-wat3.jpg

一方の作品は乾いた雰囲気だったのに対して
今回のテーマは高温多湿な表現に重心を置いた

blog-wat4.jpg

濁った河と道のぬかるみ
シンプルな構成で仕上げた作品








------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

 | HOME |