fc2ブログ


水戸偕楽園駅

2007 03 09
blog-mit4.jpg

一年のうち特定の間だけ乗り降りできる駅がある

全国にいくつもあるんだろう

blog-mit2.jpg

JR常磐線下り線の水戸駅の手前に
「偕楽園駅」があるんだけど
水戸偕楽園の梅が咲いた時だけ
降りられるホームで

しかも上り線にはホームがない
すると
東京方面から来てここで降りると
帰りは水戸駅まで別の手段で移動しなければならない

逆に仙台方面からはここで降りる事が出来ないから
水戸駅から別の手段で偕楽園へ

blog-mit3.jpg

基本的に無人駅の姿をしていて
期間中は臨時の改札や切符売り場があるんだろう

上り線のホームは
すぐ後ろを道路が通っていて
地形的に難しいのかもしれないけれど

blog-mit4.jpg

花の咲く時期に合わせて開かれるホーム
何とも気分のいい景色だと思った

この作品のサイズやデータは
みにちゅあらぼらとりホームページの
SHOPページに記載されています。
http://www.mini-labo.net/shop-tr.html
作品に関するお問い合わせは
ホームページのメールフォームからお気軽にどうぞ
http://www.mini-labo.net/mailform.html



------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

スポンサーサイト



 | HOME |