fc2ブログ


祝いの料理  手作り餃子

2009 06 29
今日は家でいい事がありました。

とてもいい事がありました。

そんな日は祝いの料理

IMG_1675.jpg

餃子

でかいですねぇ! お祝いですから!
当然ですが総出で手作りです。

まず用意する物・・・


カメラ!
これも悲しい性です・・・

例によって冷凍庫の発掘調査をしてみると、
椎茸、タケノコ、挽肉。ほとんどメインが揃ってました!
冷蔵室にキャベツ、この前頂いたニンニク、裏の菜園に生えてたニラ!
裏にはほぼ全てといえるハーブが勝手に生えてます。
この間は無心に雑草取りをしていて、タイムとイタリアンパセリを
全部引っこ抜いてしまいました。
後になっていい匂いがするな、と思ったけど遅かった。
ええ、そうです。雑草とハーブの区別もつかん男です。

IMG_1664.jpg

結局スーパーへ行って揃えたのは皮だけ!

有り難いですね。ほとんど頂き物で材料が揃ってしまいました。

全ての材料を刻んで、混ぜて、寝かせたら包む。
この料理は仕込みの時からみんなで作るのがおいしく頂く基本だと思ってます。

IMG_1670.jpg


この、腹を空かせて待つというのは
水戸黄門が印籠を出させる直前の空気にも似て、
自虐的高揚感といいますか・・・堪りません。


今日もまたいい1日でした。

この幸福感を、お越し頂いた皆様にもれなくお裾分けいたします。
なぁに、減るもんじゃありません。

是非皆様にも、この幸福感を
満腹感と共に実感していただきたいと思います。

そして

ニンニク料理の合い言葉

明日会う人 ごめんなさい









------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

Comment

管理者のみに表示