fc2ブログ


究極の和食 ごま塩握り

2009 07 01
今夜は究極の和食を頂きました

おにぎりです!

IMG_1677.jpg

我が家でおにぎりといえばごま塩握り。
土鍋で炊いた御飯の一番旨いところを取って、
手に塩して握り黒ごまを振って、
ちょっと塩味の卵焼きと鶏の竜田揚げで頂く。
本当に生きた心地のする献立です。

おにぎり、おむすび、呼び名や形、その由来は諸説あるようですが、
そのどれを見てもうなずける事ばかりです。
それにしても何故おにぎりってうまいんだろう?
手で握り、手で食べるから?かも知れません。
おにぎりを箸で食べると普通の飯になっちゃいます。不思議ですね。

これはあくまで自説ですが、
おにぎりは女性が握る方が旨いと思っています。
昔飯を炊く事を3年ほど仕事にしていた時に、経験から知った事ですが、
飯粒の間に適度に空気が入っていると旨くなります(アイスクリームと似てますが)。
力加減を知らずに男が握ると固い握り飯になって、ひと味落ちます。
やはりそれなりの握力の女性が優しく握ると、程よく空気が残ってあの味になる。

「気」を頂く、という言葉を以前学んだ事があります。
握る人の「気」が両手の中で込められるからあの味になるんでしょうか。



食ってる時が一番幸せ!
食えてるうちは見込みがある、というのが私の信条で、
それでこそ殺した食材も生き返るというもんです。







------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

Comment
No title
こんばんは!

おにぎりが「究極の和食」ってわかる気がします。
私も大好きです!!
ついこの前まで
味噌むすびに凝ってました。
お味噌は親類の家の手作りのもので、アツアツのご飯のむすびにただお味噌をぬっただけのものなんですが、おいしくっていくつでもOKって感じでした~(笑)

卵焼きと鶏の竜田揚げ・・・くぅ~、たまりません!!

Re: No title
> こんばんは!
>
> おにぎりが「究極の和食」ってわかる気がします。
> 私も大好きです!!
> ついこの前まで
> 味噌むすびに凝ってました。
> お味噌は親類の家の手作りのもので、アツアツのご飯のむすびにただお味噌をぬっただけのものなんですが、おいしくっていくつでもOKって感じでした~(笑)
>
> 卵焼きと鶏の竜田揚げ・・・くぅ~、たまりません!!

ままごと缶様
こんばんは!

手作り味噌って売ってる物と明らかに違いますよね。
「みそ握り」もいいですねぇ。

いかん! 腹減ってきた!

管理者のみに表示