fc2ブログ


切る道具 エグザクト アートナイフ

2009 07 04
切る道具といっても切り方によって一番向いている道具があります。
台所に行くとよく分かりますが、出刃包丁やパンを切るナイフなど、
目的に合わせた刃物があって、使い分ける事で作業を効率よく進めることができます。

今回紹介するのはX-ACTO(エグザクト)というメーカーのアートナイフ。

IMG_1721.jpg

このナイフはどちらかというとフリーハンドの曲線カットに向いていて、
カットするものによって先端の替え刃を交換できるようになっています。

グリップも太軸、細軸があり替え刃は何種類もあって、
目的に合わせて使い分けますが、中には鋸まであって(下の写真の一番上)、
バルサや檜材くらいなら十分切れます。

IMG_1722.jpg

私が一番多く使っているのは写真の下から2番目の替え刃でNo.16というもの。

あくまで刃物ですから、取り扱いと保管には自己責任と十分な認識が必要ですが、
ちょっと深めに切り込んでそのままカーブを描いた時、”ねばり腰”を感じるほどです。

その弾性のおかげかは分かりませんが、切れ味は普通です。
キレが甘いと感じたら研ぐ事も可能で、
オイルストーンや2000番以上細かいサンドペーパーで切れ味が復活します。

お得ですね。


便利な道具ですが、
くれぐれも 取り扱いは慎重に!



X-ACTOアートナイフ
 ↓ ↓ ↓ ↓








------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

Comment

管理者のみに表示