fc2ブログ


すごい頂き物!  

2009 08 16
先日頂き物がありました。
「おかずになるから」と言われて見てみると




何だこれ?
CIMG6792.jpg

ピーマンを佃煮にしたものです。

確かにいろんな材料が佃煮になるのは知ってましたし、
ピーマンを煮て料理できるのも知ってます。しかし・・・
佃煮とは知らなかった!



で、食べた感想ですが、


えー、立派に佃煮です!

ピーマン独特のほろにが味が佃煮の甘めの味と意外に合います。
これは御飯が進みますよ!
好みで醤油を多めにするとつまみにもいけますね。

ついでにレシピも頂いてきましたので紹介します。

<ピーマンの佃煮 レシピ>

ピーマン・・・5個
砂糖・・・大さじ1
醤油・・・大さじ5
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1~2

1)ピーマンはヘタ、種を取って、4等分します。

2)材料を全部あわせて、汁気がなくなるまで、
  弱火で煮詰めます。


ピーマンは、便秘や肌荒れに効果があると言われてます。

それから、ピーマンにはビタミンCがたくさん含まれているのですが、
ピーマンのビタミンCは、加熱しても壊れにくいのが特徴。
調理しても、ビタミンCをたっぷり摂ることができます。
さらにカロチンやビタミンPも含まれているそうです。
血液を浄化してコレステロールを下げてくれる働きもあるらしく、
いい事ばっかりですね。

こうして我が家に登場した「御飯の友」ですが、
これをぜひ弁当のおかずに入れましょう!



が、


うちは自宅が仕事場なので弁当がありません


------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

Comment
No title
うちも採れすぎてしまった時、ピーマンやシシトウの佃煮作りますよ~
なかなかイケマスよね!

この前は近所のおばあちゃんに教えていただいてゴーヤの佃煮を作りました。
これもおいしかったです♪

Re: No title
> うちも採れすぎてしまった時、ピーマンやシシトウの佃煮作りますよ~
> なかなかイケマスよね!
>
> この前は近所のおばあちゃんに教えていただいてゴーヤの佃煮を作りました。
> これもおいしかったです♪

ままごと缶様
こんばんは
たしかにシシトウの佃煮はうまそうですね!
ゴーヤもですか?苦みがあると聞いてますけど、気になりませんか?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
> ゴーヤは薄くスライスして
> 軽く塩茹でにします。
> ピーマンと同じ上記調味料に
> お酢を少々入れて
> 仕上げに鰹節などをまぶします。やや苦味は残りますが、気にならない程度ですよ。

ままごと缶様
ありがとうございます!このやり方なら、ゴーヤの苦味も確かに気にならないかも知れませんね。
今度挑戦してみよう!

管理者のみに表示