夏休みの宿題
2009 08 20
もうすぐ9月
今、小学校の夏休みがどうなっているのか
全く分かりませんが、
夏休みの宿題ってあるのかな?
この前スーパーでレジ待ちしていると、
離れたところで小学生が母親から行儀が悪いと注意されてました。
「言う事聞かないともう連れてこないからね!」
ああ始まった、と思っていると、やっぱり子供は全然聞いてない。
すでにその言葉が今だけなのを知ってます。ある意味ナメてますね。
夏休みの宿題といえば小学校3年の夏。
この年の夏休み、私は強烈な体験をしました。
そのクラスの担任教師は山盛りの宿題を出す事で有名でした。
宿題のない日が一年に3日とないだろうという、
出せばいいと思っていたのか、教育熱心なスパルタンだったのかは
定かではありませんが、子供心にも厳格な教師、と言う印象だけ残っていました。
その夏、予想通りというか予想を上回る量の宿題が出て、
一気に楽しい夏休みが消えて行きました。
前半から飛ばさないと終わらないと分かるくらいだったので
本人なりに必死でこなしたつもりでしたが、
ちょうど今頃、お盆を過ぎたあたりでとうとう胃が痛くなった。
普段は宿題とか勉強とか、何も言わない厳しい父親でしたが、
この様子を見てとうとう口を開いた。
「そこまででいい。その先はやらなくていい。」
いくら勉強が大事とはいえ、この量は限度を超えてる。というのが親の言い分。
普通親って宿題やれ!というのが決まり文句ですから、
宿題をやるな!と言われるとかえってビビリます。
学校で何か言われたら、行って話をしてやると言われた時は、
「かっこいい!」と本気で思いましたよ。
で、9月になって父親は本当に学校へ乗り込んでいきました。
教師とどんな会話があったかは、分からないままですが、
あのときの父親を見て、
親をナメてはいけない、と心底思い知りました。
------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
ワンクリックで足跡を残せます。
------------------------------------------------------------------------
今、小学校の夏休みがどうなっているのか
全く分かりませんが、
夏休みの宿題ってあるのかな?
この前スーパーでレジ待ちしていると、
離れたところで小学生が母親から行儀が悪いと注意されてました。
「言う事聞かないともう連れてこないからね!」
ああ始まった、と思っていると、やっぱり子供は全然聞いてない。
すでにその言葉が今だけなのを知ってます。ある意味ナメてますね。
夏休みの宿題といえば小学校3年の夏。
この年の夏休み、私は強烈な体験をしました。
そのクラスの担任教師は山盛りの宿題を出す事で有名でした。
宿題のない日が一年に3日とないだろうという、
出せばいいと思っていたのか、教育熱心なスパルタンだったのかは
定かではありませんが、子供心にも厳格な教師、と言う印象だけ残っていました。
その夏、予想通りというか予想を上回る量の宿題が出て、
一気に楽しい夏休みが消えて行きました。
前半から飛ばさないと終わらないと分かるくらいだったので
本人なりに必死でこなしたつもりでしたが、
ちょうど今頃、お盆を過ぎたあたりでとうとう胃が痛くなった。
普段は宿題とか勉強とか、何も言わない厳しい父親でしたが、
この様子を見てとうとう口を開いた。
「そこまででいい。その先はやらなくていい。」
いくら勉強が大事とはいえ、この量は限度を超えてる。というのが親の言い分。
普通親って宿題やれ!というのが決まり文句ですから、
宿題をやるな!と言われるとかえってビビリます。
学校で何か言われたら、行って話をしてやると言われた時は、
「かっこいい!」と本気で思いましたよ。
で、9月になって父親は本当に学校へ乗り込んでいきました。
教師とどんな会話があったかは、分からないままですが、
あのときの父親を見て、
親をナメてはいけない、と心底思い知りました。
------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます



ワンクリックで足跡を残せます。

------------------------------------------------------------------------
Comment