この景色を作った時 路地裏 続
2009 08 21

この景色を作る時に決めていた課題は「路地」でした。
つまり「狭い路」をどうやって仕上げるか。
上の写真にある路地はジオラマ上で約3センチ。
広い方の道幅が5センチくらいだったと思います。

狭い路地ですから隙間に手は入りません。
困った事に私、手が大きいんです。
細長い道具を使って鉢植えを置いたり、
壁と地面の隙間の「入りずみ」を処理するのに
専用の道具を作ったり、この作品を作った後には
いくつもの専用工具が増えていました。
もう一つ気を遣ったのは路の勾配と建物の関係。
今回の作品、全ての路が坂になっています。
普通、建物はまっすぐに建っているので玄関の敷居と路地の
位置合わせに思った以上の時間がかかってしまいました。
ついでに自分の指も小さくできればいいんですが、
それが出来ないからミニチュアの存在価値があるというもんです。

この景色を作った時、ご褒美に残った専用工具。
今も活躍しています。
------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます



ワンクリックで足跡を残せます。

------------------------------------------------------------------------
Comment