fc2ブログ


最近気付いた事

2009 08 31
「今年の夏は涼しくて助かった」
人に会うたびこの話題が出てきます。
都内の8月は猛暑日が一度もなかったそうですが、
中には冷夏だったという人もいます。

で、私の住んでるこの街はどうだったのか?
8月の記録を調べてみました。

平均気温 27,6度
猛暑日 0回
真夏日 5回
一番暑かった日の最高気温 32度
一番涼しかった日の最高気温 24度
晴れた日 23回
雨の日   3回

当然どこで測るかによって違いますから
あくまで目安ですが、私の印象では特に冷夏、という感じではなく、
普通の夏だったんじゃないかと思っています。
確かに汗だくになった日が2回くらいあったかも知れませんが、
そんなに気温が高くはないし、低い訳でもない。

一番印象に残ったのは湿度の低さ。
カラッとして過ごしやすい日が多く、日陰に入れば汗をかかずにいられました。
雨の日が3回しかなかったと言う事からも納得しています。

こういう気温のせいか夕立が少なかったし、
エアコンはもちろん、扇風機もあまり活躍しませんでしたが、
私の印象は普通の夏、という感じです。
夏というと最高気温が!とか、記録的なナントカで!
という盛り上げ言葉が一人歩きしてきた感じがあって、
そこに至らないと、今度は冷夏だ!・・・そういわれても、ねぇ。

空の様子はすっかり秋です。

このあと地上の空気が秋の匂いになって、
もう少しすると秋の彼岸。

食べ物がおいしい季節がやってきます。

楽しみですね。




------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

Comment

管理者のみに表示