続々と・・・
2009 09 08
ここしばらく、頂き物の連続です。
有り難い事に旬の野菜や、珍しいものを頂く事が多く、
お陰で我が家のエンゲル係数は、実際とは異なり低めを維持しています。
今日も午後遅く、犬の散歩と言って家人が出かけていきました。
しばらくして帰ってくると、片手に葉っぱのついた枝を持ってました。
何だそれ・・・

枝豆じゃん!
出所を聞くと、いつも野菜や惣菜を頂いている方と途中で会って、
近くの畑から採ってきてくれたそうです。
この方、野菜や惣菜を振る舞うのが楽しみという奇特な方なんですが、
犬の散歩に出かけて、手ぶらで帰ってこない家人もまた、
奇特と言えば奇特かも知れませんね。
もしかするとこの夏最後のお楽しみになるかも知れませんから、
一杯やるには陽も高いですから、お茶請けと言う事で
枝からもいで塩ゆでにしましょう。
以前、ある方のブログで知った両端を切り落とすのも忘れずに!

その畑は100パーセント自家用なので、
当然無農薬、化成肥料も使っていません。
虫にやれたりもしますが、本人曰く、
「虫も食わないようなものを人が食うのかい?」
全くもってその通り。うちは虫食いを全然気にしません。
収穫直後の、茹でたての枝豆は
何とも言えない甘みがありました。
かなり虫に食われていて、先を越された感じがしましたが、
それでもたっぷりと、おいしく頂きました。
さっきまで地面と繋がっていたものですから、
強い「気」を感じます。そういうものだからこそ、
ありがたく 頂きます。
------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
ワンクリックで足跡を残せます。
------------------------------------------------------------------------
有り難い事に旬の野菜や、珍しいものを頂く事が多く、
お陰で我が家のエンゲル係数は、実際とは異なり低めを維持しています。
今日も午後遅く、犬の散歩と言って家人が出かけていきました。
しばらくして帰ってくると、片手に葉っぱのついた枝を持ってました。
何だそれ・・・

枝豆じゃん!
出所を聞くと、いつも野菜や惣菜を頂いている方と途中で会って、
近くの畑から採ってきてくれたそうです。
この方、野菜や惣菜を振る舞うのが楽しみという奇特な方なんですが、
犬の散歩に出かけて、手ぶらで帰ってこない家人もまた、
奇特と言えば奇特かも知れませんね。
もしかするとこの夏最後のお楽しみになるかも知れませんから、
一杯やるには陽も高いですから、お茶請けと言う事で
枝からもいで塩ゆでにしましょう。
以前、ある方のブログで知った両端を切り落とすのも忘れずに!

その畑は100パーセント自家用なので、
当然無農薬、化成肥料も使っていません。
虫にやれたりもしますが、本人曰く、
「虫も食わないようなものを人が食うのかい?」
全くもってその通り。うちは虫食いを全然気にしません。
収穫直後の、茹でたての枝豆は
何とも言えない甘みがありました。
かなり虫に食われていて、先を越された感じがしましたが、
それでもたっぷりと、おいしく頂きました。
さっきまで地面と繋がっていたものですから、
強い「気」を感じます。そういうものだからこそ、
ありがたく 頂きます。
------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます



ワンクリックで足跡を残せます。

------------------------------------------------------------------------
Comment