たまにはこんな事も・・・ 続
2009 09 20
そのペンタブレットですが、
私が使っているのはちょっと古いタイプのA6サイズなので
慣れるまでに時間がかかりました。

「あかいくびわ」
現行のタイプは作業エリアも広くなっているようなので
きっと使いやすくなっていると思いますが、
一番ネックだったのは目と手がシンクロしない事でした。
タブレットの作業エリアとモニターの作業エリアが1対1ではない為、
当然ペンの動きと引かれている線の動きはシンクロしませんでしたね。
この道具で絵を描く時に、
紙の上に鉛筆で描くのと同じ感覚で描こうとするのをやめないと
慣れる事は難しいと思います。
全く別の事をしているつもりになったら、一気に楽になりました。
道具が変われば、段取りも変わる、という事なんですね。
この記事で紹介した商品
↓ ↓ ↓

WACOM ペンタブレット Intuos3 PTZ-630 クリスタルグレー
------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
ワンクリックで足跡を残せます。
------------------------------------------------------------------------
私が使っているのはちょっと古いタイプのA6サイズなので
慣れるまでに時間がかかりました。

「あかいくびわ」
現行のタイプは作業エリアも広くなっているようなので
きっと使いやすくなっていると思いますが、
一番ネックだったのは目と手がシンクロしない事でした。
タブレットの作業エリアとモニターの作業エリアが1対1ではない為、
当然ペンの動きと引かれている線の動きはシンクロしませんでしたね。
この道具で絵を描く時に、
紙の上に鉛筆で描くのと同じ感覚で描こうとするのをやめないと
慣れる事は難しいと思います。
全く別の事をしているつもりになったら、一気に楽になりました。
道具が変われば、段取りも変わる、という事なんですね。
この記事で紹介した商品
↓ ↓ ↓

WACOM ペンタブレット Intuos3 PTZ-630 クリスタルグレー
------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます



ワンクリックで足跡を残せます。

------------------------------------------------------------------------
Comment