fc2ブログ


冬支度 続

2009 11 01
最近ジャム作りにはまってます、それも夜中に。


IMG_2073.jpg


今回はリンゴジャム。
始めて知りました。ジャムに向いてる種類がある事。
紅玉(こうぎょく)です。
酸味が強めで、ジャムにすると味が深くていいらしいんですが、
これまであまり見かけませんでしたね。


この前の生姜と違って段取りも簡単です。
しかも今回はちょっとお手軽にミキサーで下ごしらえを。
紅玉は皮の色が深くていい色です。この皮も使ってジャムに色を付けるらしいんですが、
ワックスが気になるので今回は使いません。


IMG_2078.jpg


形がなくなるまで煮込むのが本来の作り方らしいんですけど、
水を少しと砂糖を加えてガーガーやります!夜中ですけど。
酸味が強めなので、ミキサーにかけた後でも変色しにくいですね。
とはいってもレモン汁は使います。


IMG_2098.jpg


砂糖の量も味見しながら適当に決めて、1時間近く煮込むと出来上がり。
いつものように煮沸滅菌したビンに詰めて逆さに置けば完成です!
このやり方なら1年以上は保存できるらしいんですが、
本当にキープできるかどうか、その前に食べちゃうんで確かめていません。


IMG_2096.jpg


最後に少し残ったので、リンゴジュースにしました
そのまま食べるリンゴと違って、ジャムやジュースにすると
紅玉の酸味が必要なのが分かりますね。


夜中にジャムを作っているといい事がひとつあります。
考え事がまとまるんです、何故か。
草むしりと似ていて、ジャムを煮込んでいる時の単調な作業が
雑然とした頭の中を片付けてくれます。
しかも夜中は気持ちを集中できるので、そのあと考える事を視覚化しやすいですね。


実は今、この記事を書きながら、
生姜ジャムのお湯割りに、このリンゴジャムを混ぜて飲んでいます。
これはうまい!

ぜひお試しを!












------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

Comment
No title
いいですねー。
生姜ジャムとりんごジャムの組み合わせ。
体にすごく良さそうですし、おいしそう。
ところで、ビンを逆さにするのはどうしてなんでしょうか?
^^;
Re: No title
> いいですねー。
> 生姜ジャムとりんごジャムの組み合わせ。
> 体にすごく良さそうですし、おいしそう。
> ところで、ビンを逆さにするのはどうしてなんでしょうか?
> ^^;

hanako様
こんばんは。
ジャムをビンに詰める時、熱々の時に手早く詰めます。
ビンも煮沸消毒して熱々で、すべてが膨張しています。
キャップした後逆さにすると、密封した状態で冷ます事が出来ます。
冷めた時に容積が減って真空に近くなるんですね。
こうしておくと中身が痛みにくいんです。
No title
なるほど、よくわかりました。
ありがとうございました。^^

ところで、今日ちょっとやわらかくなりかけた柿で同じようにジャムを作ってみました。
見た目はいい感じでできたのですが、柿って、香りはないし、
味もいまひとつでした><;
自分的には満足してるんですが、
フルーツにもきっと向き不向きが
あるんだろうなあと実感しました
^^;
Re: No title
> なるほど、よくわかりました。
> ありがとうございました。^^
>
> ところで、今日ちょっとやわらかくなりかけた柿で同じようにジャムを作ってみました。
> 見た目はいい感じでできたのですが、柿って、香りはないし、
> 味もいまひとつでした><;
> 自分的には満足してるんですが、
> フルーツにもきっと向き不向きが
> あるんだろうなあと実感しました
> ^^;

hanako様
こんにちは。
確かに柿は酸味がなくて味も淡泊なので、
砂糖味のジャムになってしまうんですね。
実はさっき柿をたくさん頂いたんですよ。
柿ジャムをもう1回チャレンジしてみようかと思ってます。

なんか、ジャムブログみたいですね。
No title
うわあ、それは楽しみです。
ぜひ、出来上がった感想聞かせてほしいです。^^
Re: No title
> うわあ、それは楽しみです。
> ぜひ、出来上がった感想聞かせてほしいです。^^

hanako様
こんばんは。
柿ジャムって砂糖の加減が難しいですが、
うまくできるとほんとにおいしいので、懲りずに手を出してしまいます。
今度はどうだろう。うまくいったらアップします。

管理者のみに表示