レンガ倉庫
2006 04 02

子供の頃から働く自動車が好きで、
それは今になっても変わる事がない。

その理由は単純明快で、
ここ一番というときに現場の主役になってしまう、「現場王」だという事。
それ以外の目的にはほとんど役に立たないくせに、
ツボにはまったとき無敵の威力を発揮する。
それを運転操作する事が唯一のあこがれだった。
「大きくなったら何になる?」
その答えは決まって「トラックの運転手!」

フォークリフトもその一つ。
これが活躍する現場に「男」を見る思いがする。
知り合いに壊れた車を牽引するレッカー車のミニチュアを集めている男がいるけど、
素性は一緒。
気持ちはよーく分かります。

このジオラマを手放してしまった事を、密かに後悔している私でした。
------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます



ワンクリックで足跡を残せます。

------------------------------------------------------------------------
Comment