fc2ブログ


ゴルフ場

2007 05 15
blog-gol1.jpg

この作品は以前紹介した「アミューズメント」
という作品にも登場したフィギュアを使っている。

これも鉄道模型のレイアウト用に用意されたシリーズの一つで、
スキーやサッカーなど
色々なシチュエーションに合わせたものがある。

blog-gol2.jpg

私にゴルフの趣味はない。
ずっとテニスを続けていたので
チャンスがなかったからかもしれないけれど、
どちらかというと生きたボールを打つ方が
性に合っているような気がする。

生きたボールと死んだボール、
打つならどちらが難しいか、
知り合いと議論した事がある。
彼は死んでいるボールを打つ方が難しいという。
一見動かないものの方が易しいと思うんだけど、
そうではないという。
生きた(動いている)ボールとはいえ、
打った相手は打たせまいとしているから
相手の心理までも予測しないといけない。

blog-gol3.jpg

作りながらそんな事を思い出していた。
まとめてしまえばどっちも難しいんだろう。
イチローとタイガーウッズを比較するようなものかもしれない。

blog-gol4.jpg

それより
動かないものを動いているように見せる方が
難しいと思うんだけど。

------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

Comment

管理者のみに表示