今日のありもの!
2009 03 11
卵のスパゲッティ
今日はちょうど手が空いたのと気が向いたので
晩飯当番です

材料はこれだけ。
スパゲッティ200g(2人分)
うちの標準!
冷凍庫で発見したシラス
裏の畑の隅に生えてた初物のイタリアンパセリ
奮発して卵3個
スパゲッティはマメに作っているし
どのメニューも旨いです
今回は簡単すぎ!
麺をゆでる湯を沸かすのが一番大変なくらいで、
ポイントはタイミング。
助手に卵をといてもらっている間に
パセリをみじん切り。
溶き卵に塩と牛乳少々。
温めたフライパンにオリーブオイルを引いて、
麺を入れ、
溶き卵を回しかけ、
混ぜて卵が半熟になる直前火から下ろして
完成
フライパンを火に掛けすぎたり、混ぜすぎると
卵が固まって炒り卵スパゲッティになってしまうので、
火から下ろすタイミングがツボです!

ガーリックラスクを付け合わせにして、しゃれてますねぇ
食べる直前にシラスとパセリをちらしていただきます
好みでパルミジャーノ、コショウを振って。
シラスの塩味がプラスされるので全体の味付けは
薄めにすると失敗しません。
カロリー制限されてる方、ごめんなさい・・・旨すぎです!
------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
ワンクリックで足跡を残せます。
------------------------------------------------------------------------
今日はちょうど手が空いたのと気が向いたので
晩飯当番です


材料はこれだけ。
スパゲッティ200g(2人分)

冷凍庫で発見したシラス
裏の畑の隅に生えてた初物のイタリアンパセリ
奮発して卵3個
スパゲッティはマメに作っているし
どのメニューも旨いです

今回は簡単すぎ!
麺をゆでる湯を沸かすのが一番大変なくらいで、
ポイントはタイミング。
助手に卵をといてもらっている間に
パセリをみじん切り。
溶き卵に塩と牛乳少々。
温めたフライパンにオリーブオイルを引いて、
麺を入れ、
溶き卵を回しかけ、
混ぜて卵が半熟になる直前火から下ろして
完成

フライパンを火に掛けすぎたり、混ぜすぎると
卵が固まって炒り卵スパゲッティになってしまうので、
火から下ろすタイミングがツボです!

ガーリックラスクを付け合わせにして、しゃれてますねぇ

食べる直前にシラスとパセリをちらしていただきます

好みでパルミジャーノ、コショウを振って。
シラスの塩味がプラスされるので全体の味付けは
薄めにすると失敗しません。
カロリー制限されてる方、ごめんなさい・・・旨すぎです!
------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます



ワンクリックで足跡を残せます。

------------------------------------------------------------------------
Comment