fc2ブログ


作業の合間に・・・

2009 03 22
先日現場の下見を済ませ、作業中一番重要な構想の時期に入っています。
どんな景色にしたいのか、形と大きさを決めておかないといけない
大事な時期で・・・



IMG_0774.jpg

ジャム作りなんか始めていいのかっ

しかもこれ、昨夜の夜中もうすでに日付は変わってますが・・・

いいんです!一番大事な枠の大きさと基本の配置が決まって、ひと区切りついたところですし、
こういう単調な事をしながら立体をイメージするのって、
作業場に籠もっているより能率が良かったり、新しいアイディアが突然浮かんだり、
それに加えてジャムまで出来てしまう

IMG_0779.jpg

今回は頂き物みかんのジャム
作業服のまま仕込みに入っています。
今回は家人と共同製作。
これまでは眺めているだけだったんですが、初参加です!

IMG_0784.jpg

みかんというとマーマレードですが、ワックス付きの皮は使いたくないので
半割にした実を袋ごと砂糖に漬け込み、

IMG_0788.jpg

とろ火でひたすら煮込んでいきます。
交代で様子を見ながら仕事の続きをしたり、
小腹が空いたと言っては茶漬けを食い、
いい加減寝ろよ!って話ですが、

IMG_0792.jpg

そうこうしているうちに出来上がり

IMG_0794.jpg

熱いうちに煮沸済みのジャム瓶にぎりぎりまで入れて、
逆さまにして冷ますとできあがり!
こうすると中が真空に近くなって長期保存(1年くらい)出来ます。

そして翌朝・・・


IMG_0799.jpg

完成!

実製作が始まるとこうもしていられませんが、
腕を組んだまま悶々としてるより健康的かもしれない
1時間くらいの気分転換でした!







------------------------------------------------------------------------
ランキング参加中!応援クリックありがとうございます
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ   人気ブログランキングへ

ワンクリックで足跡を残せます。
おきてがみ
------------------------------------------------------------------------

Comment

管理者のみに表示